コンテンツにスキップ
事業目的
事業概要
申請フロー
申請受付・振込状況
Menu
事業目的
事業概要
申請フロー
申請受付・振込状況
八尾市民応援給付金情報サイト
八尾市民応援給付金
情報サイト
1人につき5,000円
本サイトは
11/30(水)23:59
をもって終了となります
水色の確認書兼申請書のダウンロードは
こちら
※恐れ入りますが切手・封筒は各自様でご用意ください。
郵送での申請は
11/30(水)(消印有効)
までで、電子申請については
11/30(水)16:00
までの申請締切となりますのでご注意下さい。
事業目的
八尾市民応援給付金給付事業は、八尾市が
長期化するコロナ禍に加え、原油価格・物価高騰等の影響
を受けるすべての市民に対し、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用し、
八尾市独自の支援策として
市民1人あたり5,000円
を支給いたします。
事業概要
●給付対象者
令和4年7月31日現在(基準日)において、市の住民基本台帳に登録されている方を給付の対象者とし、その者の属する世帯の世帯主(以下「受給権者」という。)に支給いたします。(※令和4年7月31日現在127,190世帯)
●給付金額
1人につき5,000円
(※令和4年7月31日現在人口262,677人)
●申請について
できる限り、市民の皆様の申請のご負担を軽減するため、原則、申請が不要の方と申請が必要な方で、封筒を色分けして、お送りしており、封筒の色により、手続きや申請期間が違いますので(申請フローの「フロー図」参照)ご注意ください。
白色の封筒が届いた世帯
送付の「お知らせ」に記載の口座情報の変更のない世帯は
申請(書類の返送)の必要はありません
。
水色の封筒が届いた世帯
申請が必要です。
「確認書兼申請書」
に必要事項を記入の上、必要書類とともに、
11月30日(水)
<消印有効>までに返送してください。
電子申請についてはこちら
11月30日16時までで申請締切となりますのでご注意ください。
(水色封筒が届いた世帯のみ電子申請での申し込みが可能です)
【給付金を辞退する世帯】
辞退届を送付しますのでコールセンターにご連絡ください。必要事項を記入の上、
11月30日(水)
<消印有効>までに返送してください。
●申請フロー
申請の流れについては、下記の
フロー図
をご覧ください。
●スケジュール
令和4年9月5日頃
確認書兼申請書を郵便で随時送付
9月末
順次振込みます
(件数が多数で、振込までの時間を要すため、大部分は10月中旬の振込になりますのでご了承ください)
申請フロー
9月5日
から、順次、封書で
「お知らせ」
と
「確認書兼申請書」
を世帯主に送付
※振込を通帳等で確認される際は、
世帯口座へ世帯人数分合わせての金額で入金されていますのでご確認お願いします。
*配偶者などからの暴力(DV)を理由に避難している人
DVなどで八尾市に住民登録をしながら住所地以外に避難している人、他市に住民登録をしながら八尾市に避難している人は、給付対象となる場合があります。詳細はコールセンターまでお問合せください。
*八尾市民応援給付金の税務上の扱いについて
八尾市民応援給付金は、税務上、一時所得に該当します。ただし、一時所得の計算上、最大で50万円の特別控除額を差し引くこととされていますので、この給付金以外に一時所得がない場合には課税の対象となりません。
※給付金を装った詐欺にご注意!
市役所の職員が現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすることや、
支給のための手数料などの振り込みを求めることは、絶対にありません。
電子メールで申請案内を送ることや、URLをクリックして申請手続きを求めることは、絶対にありません。不審な電話がかかってきた場合は、
すぐに八尾市民応援給付金コールセンター又は最寄りの警察にご相談ください。
申請受付・振込状況
*白色の申請書が届いた方のうち口座変更のない方
10/12(水)~10/17(月)
を目処に登録済みの口座に支給されます。
*白色の申請書が届いた方のうち口座変更のある方、
*又水色の申請書が届いた方
市役所到着日
審査
振込予定日
10月7日~10月12日
~11月7日
11月16日
10月13日~10月20日
~11月10日
11月21日
10月21日~10月31日
~11月17日
11月29日
11月1日~11月10日
~11月24日
12月5日
申請書に不備や再提出の必要な方には審査終了後に、また口座振込のエラー等のあった方は振込エラーの確認後にお知らせの文書を発送させていただいております。
上記の予定にて速やかに支給できるように事務作業を進めますが、銀行の振込手続きの状況等により、予定日より数日遅れる場合がありますのでご了承下さい。
お問い合わせ
Copyright (C) Yao City All Rights Reserved.